東北応援サポーターMr.ブルーウインドの旅日記~鉄と水と風と~

東北に拠点を置く旅ライター。JRは全線完乗。短期目標は東北の全自治体踏破。ライフワークとしては、日本全国1700以上ある自治体の完全踏破を目指しています。そんな中の人の旅の記録や思い出をきまぐれにテキトーに書いていきます。なお、写真と文章の無断転載をお断りいたします。

【酷道】国道400号線

f:id:mrbluewind:20190925204108j:plain

国道400号標識


こんばんは。

Mr.ブルーウインドです。

 

今日は仕事だったのに加え、PCトラブルに見舞われ、

記事アップが遅くなりました。

 

世の中には、道路状況の悪い国道を「酷道」と呼ぶ方々がいます。

私もその一人ですが 笑

 

で、酷道マニアみたいな方もいらっしゃるんですね。

 

国道でも300番台や400番台には、そう呼ばれても仕方がない道路がたくさんあります。

 

最近通った400番台国道は、

福島県は金山町~昭和村~南会津町に至る国道400号線

なかなかの高低差、すれ違いが大変な場所の点在っぷり、連続する急カーブなどなど

スリル満点の路線でした。

 

一応路線バスはあるのですが、夜間や冬道の運転は大変そうですね~

 

運転技術に自信のある方はドライブするのには楽しい路線かもしれませんね。

なお国道400号線は栃木県にも続いています。

【忘れちゃいけない】沼を訪ねる旅

f:id:mrbluewind:20190924174809j:plain

伊豆沼でのんびりする野鳥たち


どうも。

Mr.ブルーウインドです。

 

空が秋らしくなってきましたね。

 

山も海も川も湖もいいですが、

忘れちゃいけないのは沼。

 

東北にも沼の名所はいくつもあります。

例えば福島県五色沼や雄国沼なんかは全国的にも有名ですよね~

 

さて、これから寒くなる時期に訪ねてみたいのが、

宮城県北部の伊豆沼・内沼。

 

最寄り駅はJR東北本線新田駅

小牛田~一ノ関間は基本的にはワンマン運転で2両編成であることが多いですが、

日中ならそんなに混んでません。

 

新田駅から10分程度で伊豆沼のほとりにたどり着け、

野鳥の姿を目にすることができます。

駅から歩いて行ける沼って意外に少ないと思います。

 

バードウォッチングしたい方にはおすすめですね。

途中食事できる場所とかはあまりないので、

長時間滞在する方は食料持参が良いかも。

(なお、ゴミはしっかり持ち帰りましょう)

 

 

【のんびりとことこ】阿武隈急行の旅

f:id:mrbluewind:20190923092039j:plain

角田市スペースタワー・コスモハウスのロケット


おはようございます。

Mr.ブルーウインドです。

 

世の中は3連休最終日ですが、混雑するところは避けてるので、

こうしてブログ執筆中です。笑

 

ちょっとした旅におすすめなのが、

福島~槻木間を結ぶ、阿武隈急行

 

日中とことこと走る路線に乗ると、かなりの旅気分を味わうことができます。

決して、深い山があるわけでもなく、海もないんですが、

なんだかのどか。

晴れた日に乗ると、すごく良い気持ちに。

 

これまで、保原、丸森、角田の各駅で降りたことがありますが、

どこも街ブラするのが楽しかったです。

 

丸森は齋理屋敷が有名ですね。

かつて阿武隈川の舟運で栄えた町の名残を感じ取ることができます。

 

角田は駅から近い角田市スペースタワー・コスモハウスがおススメ。

家族連れでも楽しめると思います。

他にもあぶくま駅周辺の阿武隈川の流れとか、結構見どころのある路線。

 

有人駅ではいろいろとおとくなきっぷを販売することもありますので、

上手に利用しながらミニトリップを楽しんでみてくださいね。

【川にまつわる物語】川筋物語

f:id:mrbluewind:20190922172426j:plain

会津川口駅からみる只見川


こんばんは。

Mr.ブルーウインドです。

 

川に沿う鉄道が大好きです。

東北でいえば、磐越西線とか陸羽西線とか、北上線とか。

 

そうした川筋に関わる連作小説をまとめた名作が、

宮城県出身佐伯一麦氏による「川筋物語」。

朝日文庫に収録されています。

 

佐伯氏は大佛次郎賞受賞作家です。

主に広瀬川水系にスポットライトを当てています。

これを読んでから仙山線に乗ってみるのも一興かも。

 

いつか自分でも紀行文をまとめてみたい気がしなくもないです。笑

 

 

 

 

【イザベラ・バード】山形県金山町の旅

f:id:mrbluewind:20190922102608j:plain

金山町でのひとこま


おはようございます。

Mr.ブルーウインドです。

 

数年前に「イザベラ・バード」ブームがひそかに起こりましたよね。

 

東北では芭蕉の足跡を追う方は昔から多いですが、

近年は、イザベラ・バードの「日本奥地紀行」の足跡を訪ねる人も増えているようです。

 

今年は、そのひとつ、山形県金山町を訪ねました。

 

新庄駅前からバスで。

途中、新庄市と金山町の間の上台峠を下っていくときの、

雄大な眺望は必見です。

 

金山町は、役場や小学校付近を散歩。

小川の流れるほとりの公園には、

イザベラ・バードの碑があって、その足跡を感じることができます。

 

平日だとほとんど訪れる人もなく、

ゆっくりと時間が流れていくのを感じます。

 

バードがもっと滞在したいと思ったのも頷けますね。

 

すごく時間のある人なら、上台峠あたりから歩いてみるのもおすすめです。

最寄り駅はJR奥羽本線泉田駅

【ラーメン】食べ歩き

こんにちは。

Mr.ブルーウインドです。

 

ラーメン大好き人間なので、

土地土地のラーメンを食するのが大好きです。

 

例えば、まだ和歌山ラーメンが全国区になるはるか前に、

わざわざ和歌山市の井出商店を訪ねに行ったことがあります。

当時はまだ「地元の有名店」という程度でしたが、

それでも夜の9時前に行っても、外に人が待っている状況で驚いたものです。

 

その後、某TV東京の番組でラーメン評論家に「日本一」認定されたり、

新横浜のラーメン博物館に出店するとは夢にも思いませんでしたが。。

 

さて、そんな私がかつて訪ねたのが、

福島市の「佐川食堂」さんというお店でした。

曽根田地区というところにあるのですが、確か県美術館に行く途中で立ち寄った気がします。

 

昔ながらのお店でしたが、当時も地元のお客さんでにぎわっていました。

結構席を探すのが大変だった記憶が。

 

アウェイ感があって、肝心のラーメンの記憶はあんまりないんですけど 笑

 

でも今食べログの評価を見たら、星3.44となかなかの評価なんですね。

健在のようなので、また機会があれば食べに行きたいと思っています。

 

 

 

【たまには】新幹線の話でも

f:id:mrbluewind:20190921101037j:plain

奥津軽いまべつ駅駅標


おはようございます。

Mr.ブルーウインドです。

 

日本全国のJRは全部乗りつぶりしてますので、

新幹線は新函館北斗から鹿児島中央まで全部乗っていますが、

意外に降りたことのない駅って多いものです。

例えば、北陸新幹線安中榛名駅とか、

上越新幹線上毛高原駅浦佐駅あたりはいつか降りてみたい駅ですね。

 

各駅停車タイプの新幹線がひそかに好きです。

可能なら「こだま」で東京から博多まで行ってみたいぐらい。

 

東北でもまだ降りたことのない駅が2駅あります。

七戸十和田駅と、いわて沼宮内駅

前者は十和田観光で利用する機会がありそうですが、

後者は今後機会があるでしょうか?

 

あまり利用客の多くない駅の中で、

奥津軽いまべつ駅は、実は降りたことがあります。

ここはJR津軽線津軽二股駅との乗り換えも可能。

 

ここからバスで津軽鉄道津軽中里駅前まで抜けたのでした。

小ぶりなバスです。

 

通常ダイヤは55分かかるダイヤでしたが、

乗客が私ともう一人だけだったこともあって、

なんと10分以上の早着。

 

途中で待っている乗客がいたらどうするんだろう?

とちょっと心配になるほどの爆走ぶりでした 笑

 

津軽半島の背骨にあたる部分をトンネルで一気に抜ける感覚はなかなか爽快。

 

残念ながら時間がなくて寄れませんでしたが、

ここから小泊方面に足を延ばすという選択もありますね。

 

津軽中里駅は、地元のコミュニケーションスポットになっていて、

なかなかアットホームな雰囲気でした。

 

バスは存続がなかなか難しい経営状況のようですので、

興味のなる方は是非お早めに足を運んでみてくださいね。